
実は、ガラケーとWindowsMobileの2台持ちは、4年くらい続いたかな?
WindowsMobileだけで4台くらい使いました。まあ、あまり使い勝手は良くなかったですね。
その時代のことを考えると、今のスマホ、iPhoneでも、Android端末でも、どっちでもいいんですが、
結構快適ですね。
ガラケーが3年を超えて、限界を迎えていたので、白ロムで買いました。
通話が出来れば、後はWifiで繋ぐつもりだったので、安ければ、とりあえずのしのぎになるかな・・・みたいな感覚で。
こんなやつ(SH-03C)使っています。よく調べると、いろいろな不具合が出て、あまり評判はよくないですが、昔を知っているだけに、みんな贅沢言い過ぎ・・・・
もうちょい、メモリーがあれば嬉しいかな?細かな不満点を上げていけばキリがないですが、
フリーズしちゃうような不具合がなければ、まあ概ね問題ないかな?と思っております。
カメラ機能にも特に不満点はなく、この写真 → http://megane-no-hamada.blogspot.com/2012/03/blog-post.html
も、2Mまでサイズを落として、撮影しています。
大きさも、実は長辺680pxくらいなものです。
モバイルwifiは、Wimax
を使っています。
常に持ち歩かないので、通信の切れる時がありますが、安く上げていると思って、そこはガマン!
と言っても、出先でFreeのwifiスポットがあるので、切れる時間は10分とかそんなもんです。
次は、WILLCOMの機種変をどうしようか?
スマホが出るっていう噂だし・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿